よくある質問
- Q1. たおやかプログラムは、修士課程(博士課程前期)から博士課程(博士課程後期)へ続くプログラムですか?それとも、博士課程(博士課程後期)のみのプログラムですか?
- A. 修士課程(博士課程前期)2年と博士課程(博士課程後期)3年の、5年一貫制の博士課程プログラムです。編入は、3年次(博士課程(博士課程後期))からのみ可能です。
- Q2. たおやかプログラムでは、修士の学位を取得する機会はありますか?
- A. 修士の学位の取得が可能です。2年次修了時に、博士論文研究基礎力審査(Qualifying Examination 1)に合格し、所属研究科の所定の単位を修得した者には、所属研究科の定めるところにより修士の学位が授与されます。
- Q3. 出願資格事前審査を受ける必要がありますか?
- A. 学生募集要項に記載の出願資格のうち出願資格事前審査の対象となる出願者のみ、出願資格事前審査が必要となります。
[一般選抜]
日本の大学を卒業されている場合、事前資格審査を受ける必要はありません。
[3年次編入]
修士の学位を持っている場合、事前資格審査を受ける必要はありません。
*)いずれの場合も、希望する入学日までに取得見込みであれば、事前資格審査を受ける必要はありません。 - Q4. 出願書類を郵送する必要がありますか?
- A. たおやかプログラムへの出願はオンラインで行い、必要な出願書類をアップロードします。出願書類を郵送する必要はありません。
- Q5. インターネット出願はどこからできますか?
- A. (日本語)https://www.hiroshima-u.ac.jp/nyushi
(英語)https://www.hiroshima-u.ac.jp/en/nyugaku - Q6. UCARO(ウカロ)とは何ですか?出願の際に登録する必要がありますか?
- A. UCAROは受験ポータルサイトです。インターネット出願手続きの始めに、UCARO(受験ポータルサイト)への登録/ログインが求められます。画面の指示に従ってUCAROへ登録/ログインし、出願手続きを進めてください。
- Q7. 自分の受験番号は、どうやって確認できますか?
- A. 受験ポータルサイトUCARO(ウカロ)から確認できます。受験番号の確認ができるようになる目安の日付は、プログラムの募集要項で確認してください。UCAROでの受験番号の確認方法は、ビデオチュートリアル(英語)をご覧ください。
- Q8. 出願前に主任指導を希望する先生から内諾を得る必要はありますか?
- A. プログラム担当者リストより、主任指導を希望する本学のプログラム担当者と、自らが希望する活動がプログラムに適しているか及び希望研究内容等について事前に相談し、内諾を得たうえで出願してください。
- Q9. 教育方法の特例適用希望とは何ですか?
- A. これは、入学後、フルタイムで勤務しながらプログラムを履修する方への質問です。これに該当しない場合は、「無」を選択してください。
- Q10. 海外在住の場合、日本に居住する家族や友人が代理で検定料を払うことはできますか?
- A. 日本国外からは、クレジットカード決済のみ利用できます。ただし、日本国外在住の志願者がインターネット出願を行った後、決済に必要な情報を日本国内在住者に連絡して、入金する等の方法は可能です。
- Q11. 英語検定試験とは、どのような試験ですか?
- A. 入学試験日から原則2年以内に実施されたTOEIC®公開テスト、TOEIC®-IP(カレッジTOEIC®含む)、TOEFL®-iBT、TOEFL®-PBT、TOEFL®-CBT、TOEFL®-ITP、またはIELTSのいずれかの成績証明書を提出してください。
- Q12. 日本語検定試験の受験は必須ですか?
- A. 日本語を学習したことのある外国人出願者にのみ、日本語検定試験等の成績証明書の提出をしていただきます。該当する出願者は、入学試験日から原則2年以内に受験した、日本語能力試験、日本留学試験の「日本語」、中国とマレーシアで実施する「外国政府派遣留学生等に対する予備教育の修了試験」または実用日本語検定(J.TEST)等の成績証明書を提出してください。
- Q13. 入学者の年齢制限の上限はありますか?
- A. 年齢制限の上限はありません。
- Q14. 合格発表はどのように行われますか?
- A. 第1次選抜および最終合格発表は、たおやかプログラムのウェブサイト上で発表されます。最終合格発表は、出願時に登録するUCARO(ウカロ)でも確認できます。
- Q15. たおやかプログラムの学生数や学生の出身国について知りたい
- A. 11か国、23名の学生が学んでいます。(2022年4月現在)
国籍:アメリカ、インド、インドネシア、中国、ドイツ、ナミビア、フィリピン、ポーランド、ミャンマー、シンガポール、日本
<問い合わせ>
広島大学たおやかプログラム事務室
〒739-8529
東広島市鏡山 1 丁目 5 番 1 号国際協力研究科 213
Tel: 082-424-6152
E-mail: apply[a]taoyaka.hiroshima-u.ac.jp
※[a]を半角@に置き換えてください。