ニュース

2019.10.30 イベント

(11/5) 第157回たおやかプログラムセミナーを開催します

第157回たおやかプログラムセミナーを以下のとおり開催いたします。参加無料・事前登録不要です。皆様、是非ご参加下さい。

■ 日時:2019年11月5日(火)13:00-14:30
■ 場所:広島大学国際協力研究科 1階 大会議室
■ 題目:Agricultural development programs and their implication in Nepal
講師:Mr. Kul Prasad Dawadi,Crop Development Officer, Ministry of Agriculture and Livestock Development, Nepal
■ 言語:英語















 

2019.10.28

(11/8) 第156回たおやかプログラムセミナーを開催します

第156回たおやかプログラムセミナーを以下のとおり開催いたします。参加無料・事前登録不要です。皆様、是非ご参加下さい。

■ 日時:2019年11月8日(金)10:30-12:00
■ 場所:広島大学文学研究科 1階 大会議室
■ 題目:Sustainable wildlife tourism in Asia and Australia
講師:Ronda J. Green, PhD (Wildlife Tourism Australia Inc. & Environmental Futures Research Institute at Griffith University, Australia)
■ 言語:英語















2019.10.17 お知らせ

(9/19) たおやかセミナー東京が開催されました

たおやかプログラムでは,プログラム紹介と学生募集を行うため,キャンパスイノベーションセンター東京にてセミナーを開催しました。開会に際し,国際協力機構社会基盤・平和構築部次長内田淳氏よりご挨拶をいただきました。 本セミナーはIDEC学位取得セミナーと共催し,まず国際協力研究科片柳真理教授及び清水欽也教授から,国際協力学についてそれぞれ平和分野,教育分野の研究と学位取得について説明がされました。 続いて,プログラム修了生である文学研究科笛吹理絵助教によるプログラムの概要の説明と,文化創生,技術創生,社会実装コースの教員による研究紹介が行われました。文化創生コース担当・総合科学研究科フンク・カロリン教授は「条件不利地域におけるインバウンド観光の影響」について,技術創生コース・工学研究科栗田雄一教授は「ロボティクス,VR, AI技術を活用した高齢化社会の運動アシスト」,社会実装コース・国際協力研究科藤原章正教授は「自動運転技術が条件不利地域を救う?」と題して研究紹介を行いました。 その後,プログラム修了生である株式会社リコー銭谷宙さんがプログラムでの経験と修了後のキャリアの説明を行いました。 最後に,内閣府政策統括官プログラム統括須藤亮氏より閉会コメントをいただき,閉会しました。 当日は,名古屋大学及び慶応大学の学生をはじめ,一般企業からの参加者を含め約20名の一般参加者がありました。セミナーでは,国内外での条件不利地域を対象とした支援・開発において,実際に現地に赴き社会に入り込み,現地のニーズに耳を傾けながら,新たな科学技術や分野横断的知識を用いて,問題を解決していく必要性やその具体策について議論されました。

2019.10.16 お知らせ

たおやかプログラム開講式を行いました

「たおやかで平和な共生社会創生プログラム」では、2019年10月3日、開講式を挙行し、新入生3名を迎えました。
今回の入学により、学生の出身国は16か国、合計47名となり、多様で幅広い研究活動が期待されます。

開講式では、宮谷プログラム責任者より式辞があり、「これから5年間の一貫教育で、グローバルリーダーとして国際的に活躍できるよう学業に励んでください」と、英語で激励の言葉を贈りました。

本プログラムを通じ、新入生は、自主性・実行力・多角的思考・創造力を備え、多文化共生課題の解決に挑み、オンサイト・リバースイノベーションを推進する、世界で活躍できる人材として羽ばたくことを目指します。

2019.10.16 イベント

(10/28)第155回たおやかセミナーを開催します

第155回たおやかプログラムセミナーを以下のとおり開催いたします。参加無料・事前登録不要です。皆様、是非ご参加下さい。

■ 日時: 2019年10月28日(月)16:00-onwards
■ 場所: 広島大学国際協力研究科 大会議室
■ 題目:From North & South Poles to Artificial Intelligence
講師:Mr. Marek Kaminski
■ 言語:英語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.10.11 イベント

(11/8) 第156回たおやかプログラムセミナーを開催します

第156回たおやかプログラムセミナーを以下のとおり開催いたします。参加無料・事前登録不要です。皆様、是非ご参加下さい。

■ 日時:2019年11月8日(金)10:30-12:00
■ 場所:広島大学文学研究科 1階 大会議室
■ 題目:Sustainable wildlife tourism in Asia and Australia
講師:Ronda J. Green, PhD (Wildlife Tourism Australia Inc. & Environmental Futures Research Institute at Griffith University, Australia)
■ 言語:英語

2019.10.08 入試情報

(10/24・10/29) たおやかプログラム学生募集説明会

学生募集説明会を下記日程で行います。参加を希望される方は10/22(火)までに、下記参加登録フォームからご登録ください。

■ 第1回
日時:2019年10月24日(木)16:20~17:20
会場:広島大学 東広島キャンパス 国際協力研究科 1F大会議室 (東広島市鏡山1-5-1
言語:英語

■ 第2回
日時:2019年10月29日(火)16:20~17:20
会場:広島大学 東広島キャンパス 国際協力研究科 1F大会議室 (東広島市鏡山1-5-1
言語:日本語

■ 内容
プログラム概要説明、入試の詳細、質疑応答など

お問い合わせ

広島大学大学院たおやかプログラム事務室

E-mail: apply★taoyaka.hiroshima-u.ac.jp (★を@にかえてください。)

2019.09.25 お知らせ

「たおやかで平和な共生社会創生プログラム」修了式を行いました

「たおやかで平和な共生社会創生プログラム」では、2019年9月20日、修了式を挙行し、修了した6名の門出を教職員、在学生、ご家族一同が祝いました。
 式では、宮谷プログラム責任者より祝辞が述べられ、プログラム学生としての努力や苦労を労うとともに、これまでの人とのつながりを大切にグローバルリーダーとして活躍することを願う、激励の言葉が贈られました。今後は、本プログラムで培った知識と経験を活かし、世界で活躍できる人材として羽ばたくことが期待されます。

 

 

 

 

 

 

 

2019.09.12 イベント

(9/17)第154回たおやかセミナーを開催します

第154回たおやかプログラムセミナーを以下のとおり開催いたします。参加無料・事前登録不要です。皆様、是非ご参加下さい。

■ 日時: 2019年9月17日(火)16:00-17:00
■ 場所: 広島大学国際協力研究科 大会議室
■ 題目:Grenn and Grey energy Transitions
講師:Dr. Thomas Brudermann, Assistant Professor at University of Graz
■ 言語:英語
■ 概要:Climate change mitigation necessitates the transformation of current economic systems towards sustainable low-carbon systems. A crucial element is the transition of energy systems towards “green” sources such as hydro, wind and PV. Attempts to reduce reliance on fossil fuels can be observed in several high and middle income countries, fueling hopes for the feasibility of a green energy transition. On the other hand, a massive extension of fossil fuel projects is on the way in several developing countries. The aim of this talk is to discuss blind spots of the current debates on sustainability transitions, and to contrast energy transitions in the global north with energy ‘trilemmas’ in the global south.

PDF(110KB)



2019.09.05 イベント

(9/19) たおやかで平和な共生社会創生プログラムセミナー 東京 開催間近


たおやかで平和な共生社会創生プログラムセミナーを東京で開催します。「たおやかで平和な共生社会」の創生に必要な文化・技術・社会の3つの学際領域からの最新研究のほか、プログラム生が取り組んでいる活動を紹介します。同時開催の国際協力研究科(IDEC)学位取得セミナーでは、大学院国際協力研究科から2名の教員が参加し、平和分野と教育分野の学位取得についてご紹介いたします。 セミナー後には、教員や学生と交流する機会もあります。国際協力や、たおやかプログラムに興味のある方、どなたでも参加いただけます。みなさんぜひお越しください。

日 時:2019年9月19日(木) 14:00-16:30
場 所:キャンパスイノベーションセンター東京 2F多目的室1 (アクセス)※
言 語:日本語 (英語への同時通訳有)
参加費:無料 (こちらより参加登録してください)

プログラム

  開会挨拶
来賓挨拶 内田 淳(独立行政法人 国際協力機構 社会基盤・平和構築部次長(計画・調整担当)
14:00 国際協力学の紹介
– 平和協力分野 片柳 真理(国際協力研究科・教授)
– 教育協力分野 清水 欽也(国際協力研究科・教授)
14:35 たおやかで平和な共生社会創生プログラムの紹介・学生募集について
15:10 研究紹介
– How will international tourism influence less-favored area in Japan?
フンク カロリン (文化創生コース, 総合科学研究科・教授)
– ロボティクス, VR, AI 技術を活用した高齢化社会の運動アシスト
栗田 雄一 (技術創生コース, 工学研究科・教授)
– 自動運転技術が条件不利地域を救う?
藤原 章正 (プログラムコーディネーター, 社会実装コース, 国際協力研究科・教授)
15:55 たおやかプログラム修了生の発表
  閉会挨拶 須藤 亮(株式会社東芝・特別嘱託)
16:15 交流会
主催者代表挨拶(16:30)

参加登録

    お名前/Name (必須/Required):
    メールアドレス/Email Address (必須/Required) :
    ご所属/Affiliation:
    ご職業/Occupation:

    お問い合わせ

    広島大学たおやかプログラム事務室
    email:taoyaka-program*office.hiroshima-u.ac.jp(*を@に置き換えてください)

    Back to Top